かりもののじかん

search
  • ホームHome
  • ギャラリーPhoto Gallery
  • 旅行記Trip
  • カメラ機材Camera,Lens
  • ライフスタイルLife Style
  • 管理人についてProfile
menu
  • ホームHome
  • ギャラリーPhoto Gallery
  • 旅行記Trip
  • カメラ機材Camera,Lens
  • ライフスタイルLife Style
  • 管理人についてProfile
キーワードで記事を検索
  • 写真

    西インド旅行 まとめ

  • 写真

    アイルランド旅行 まとめ

  • ライフスタイル

    春からの招待状を演奏してみた

  • 写真

    スリランカ旅行 まとめ

  • カメラ関連

    スペイン アンダルシア旅行 まとめ

  • カメラ関連

    自由な撮影スタイルを手に入れる Peak Design まとめ

  • 写真

    写真家・三井昌志と撮るインド・バラナシ  まとめ

写真

ベトナム旅行記 フエ・ホイアン まとめ

2016.07.16 takayuki

この旅行記の写真はすべてSONY RX1で撮影されたものです。

ガジェット

運動しながら音楽を聴くのにおすすめ!Transcend MP3プレーヤー 耐衝撃 MP350 8GB 使用レビュー

2016.07.14 takayuki

ランニングでも始めようかと思いまして… どうも、管理人のtakayukiです。 職場にロードバイクで通勤していたのですが、諸事情によりバス通勤に切り替えることになりました。 今までは行きと帰りのロードバイクで運動できてい…

ギター関連

簡単にギターの音を良くする3つの方法。

2016.07.13 takayuki

ギターの音が良いとモチベーションが高まる ギターを持っているのなら、適切にメンテナンスをして良い音で演奏を楽しみたいですよね。 リペアショップに出して調整してもらうだけがメンテナンスではなく、自分でできてなるべくお金も手…

ギター関連

RODE VIdeomic Pro と RODE NT2-Aの音質比較。

2016.07.12 takayuki

過去と現在の機材について 僕の過去と現在の録音環境を振り返りながら、それに対して思うところを少し書いてみようと思いました。まずは機材の名前をざっと書いていきます。 ・過去の機材 マイク:RODE NT2-A 最近値段を見…

ギター関連

RODE VideoMic Pro Rycote コンデンサーマイクでギターの録音をしてみた。

2016.07.10 takayuki

自分の演奏を録音する意味とは 僕にとっての録音の意味とは、自分の演奏を客観的に聴くためのものです。 メインの使い方はそれで、たまにYoutubeに投稿することで緊張感や責任を持ちながら音楽ができるんじゃないかなと思いまし…

写真

ベトナム中部 ランタンの町ホイアンの魅力。

2016.07.05 takayuki

ホイアンへのアクセス 日本からだとダナン空港からタクシーやバスを利用してアクセスするのが一番効率的だと思います。 ホイアンは9~11月が雨季にあたり、旧市街の家々の一階部分が浸水するほどの雨が降る場合があります。 そのた…

写真

ベトナム中部のフエをレンタルバイクで走ってみた。

2016.07.04 takayuki

はじめに…。 これは2015年の冬の2月にベトナム中部を旅した時の記録です。 ここまでさかのぼると様々のことを忘れてしまっているのですが、自分の写真や旅の目的を整理するために記事にまとめてみました。 ベトナムのフエは王宮…

ギター関連

僕のギターを紹介します。

2016.07.04 takayuki

Lowden O-25 僕が社会人になって初めてのボーナスで買ったギターです。 トップがシダー、サイドバックがローズウッドとアコースティックギターには珍しい組み合わせで、この素材の構成はクラシックギターに多いです。 立ち…

カメラ関連

SONY RX1 からNIKON D750に買い替えた理由。

2016.07.03 takayuki

SONY RX1 に感じた限界。 僕はこれまでRX1を使用してきましたが、撮りたいシーンに限界があることに改めて気づきました。 まずデメリットを挙げてみます。 ①動体に弱い スイッチを入れてからの起動やAFは一眼レフと比…

旅行記

トルコ旅行の費用。

2016.07.02 takayuki

一年前のことなので参考程度にしてください…。 僕は毎日ではないのですが日記をつける習慣があります。 旅行をした時も旅先で思ったことや、使ったお金を書き留めておくことが多いです。 その手帳を参考にしながら旅の費用をざっくり…

旅行記

2015年 トルコ カッパドキア・イスタンブル旅行 まとめ

2016.07.02 takayuki

僕にとってカッパドキアは圧倒的に良かった。 ここ最近はトルコ国内でのテロが多いため渡航は社会情勢をみて慎重に判断していただければと思います。 僕がトルコに行ったときはシリアで日本人が誘拐されたときのことで、観光業の方々は…

写真

イスタンブルで定番の観光スポットをいくつかまわってみた。

2016.07.02 takayuki

観光地へのアクセスはアタトゥルク空港からのほうが便利。 ギョレメ付近のカイセリ空港からLCCのペガサスエアラインを使用してイスタンブルに入ったので、サビハ・ギョクチェン空港からスタートです。 これは国内線のLCCを使った…

写真

カッパドキアの気球から見る幻想的な世界。

2016.07.02 takayuki

バルーンツアーの予約。 バルーンツアーの予約はネットで検索すれば何件も出てきますし、ホテルで前日に申し込むことも可能です。 僕が申し込んだツアーの値段は130ユーロでした。 各社の値段の違いはバルーンツアーの時間の長さ、…

写真

カッパドキア ギョレメにある無料で楽しめる絶景

2016.07.01 takayuki

片道4万円以下でこの絶景が見られます。 東京からイスタンブルへの航空券が安い時で往復60,000円。 イスタンブルからカイセリへの航空券が往復8,000円。 カイセリからギョレメまでのシャトルバスが片道10ユーロ。 片道…

写真

カッパドキアへ向けて出発するために準備したこと。

2016.07.01 takayuki

この旅行は2015年のもので、記事を書いているのが一年後です。 よって細かな部分を忘れてしまったり、社会情勢の変化により情報が異なっていることがあると思いますがお許しください。 出発したのが梅雨の時期だったので羽田空港で…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

このサイトでよく読まれている記事

  • ノースフェイス ローリングサンダー レビュー
    ノースフェイス ローリングサンダー レビュー
  • Nikon 70-200mm f/2.8かf/4で死ぬほど悩み、f/4を選ぶまでの過程。
    Nikon 70-200mm f/2.8かf/4で死ぬほど悩み、f/4を選ぶまでの過程。
  • スリランカ旅行の費用について
    スリランカ旅行の費用について
  • ■悲報■ Nikon 70-200mm f/2.8かf/4で死ぬほど悩み、f/4を選ぶまでの過程。からのf/2.8を買いなおす!!
    ■悲報■ Nikon 70-200mm f/2.8かf/4で死ぬほど悩み、f/4を選ぶまでの過程。からのf/2.8を買いなおす!!
  • 旅行のキャリーバッグは何にしますか?僕はイーグルクリークのECリンクシステムにしました!
    旅行のキャリーバッグは何にしますか?僕はイーグルクリークのECリンクシステムにしました!
  • カッパドキアへ向けて出発するために準備したこと。
    カッパドキアへ向けて出発するために準備したこと。
  • Nikon TC-20E Ⅲ  テレコンバーターをさよならした理由
    Nikon TC-20E Ⅲ テレコンバーターをさよならした理由

Twitter でフォロー

ツイート

最近の投稿

  • 世界最小国家バチカン市国に行ってきた!
  • 写真展が無事に終わりました!
  • ローマ観光の記憶の断片
  • 写真展開催のお知らせ!
  • 芸術の街フィレンツェにやってきた!

カテゴリー

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • ノースフェイス ローリングサンダー レビュー
    ノースフェイス ローリングサンダー レビュー
  • Nikon 70-200mm f/2.8かf/4で死ぬほど悩み、f/4を選ぶまでの過程。
    Nikon 70-200mm f/2.8かf/4で死ぬほど悩み、f/4を選ぶまでの過程。
  • スリランカ旅行の費用について
    スリランカ旅行の費用について
  • ■悲報■ Nikon 70-200mm f/2.8かf/4で死ぬほど悩み、f/4を選ぶまでの過程。からのf/2.8を買いなおす!!
    ■悲報■ Nikon 70-200mm f/2.8かf/4で死ぬほど悩み、f/4を選ぶまでの過程。からのf/2.8を買いなおす!!
  • 旅行のキャリーバッグは何にしますか?僕はイーグルクリークのECリンクシステムにしました!
    旅行のキャリーバッグは何にしますか?僕はイーグルクリークのECリンクシステムにしました!

スポンサードリンク




  • ホームHome
  • ギャラリーPhoto Gallery
  • 旅行記Trip
  • カメラ機材Camera,Lens
  • ライフスタイルLife Style
  • 管理人についてProfile

©Copyright2019 かりもののじかん.All Rights Reserved.