ニュージーランド旅行の4連続トレッキングの最終日。
連日の移動とトレッキングでやや疲労が溜まっていましたが、今ここでしか体験できないことをやり抜くのです。
アミノバイタルを飲んで頑張りましょう!笑
前日はロイズピークに登頂してアレクサンドロ付近の農家さんの小屋に泊めてもらいましたので、そこから早朝に車でクイーンズタウンに移動しました。

クイーンズタウンはミルフォードサウンドトラックの拠点になる街として有名ですが、今回は準備が遅かったのでグレートウォークの体験はできませんでした。
ベンロモント麓の駐車場の争奪戦

ベンロモント付近の路駐可能スペースには早朝から車が押し寄せます。
ゴンドラの近くの駐車場は20〜30台しか空きがないのであっという間に満車になります。
写真の駐車スペースはゴンドラから徒歩10分ほどの場所なのですが、このあたりまで来ても駐車スペースを探すのに苦労しました。

やっと見つけた駐車スペース。
何度も切り返してねじ込みました。

車を停めて登山口まで歩いていると路上で車が売られているのに気づきました。
4000NZドルなので日本円で30万円くらい。
ワーホリなどの長期滞在の人たちは車を買って生活する人が多いようです。
登山開始!

ゴンドラでスカイライン展望台まで行きます。
ベンロモントにはマウンテンバイクのコースもあるので、ゴンドラにマウンテンバイクが装着できます。

ゴンドラが到着する展望台にはちょっとしたお店や休憩スペースなどがあります。
そこから頂上まで片道2時間くらいで到着します。
緩やかな上り坂が続くコースです。

ニュージーランドは湖の色が本当に綺麗です。
クイーンズタウンの湖の色はワナカやプカキとは違って深い青色をしています。

気持ちが良いコースです。
右の森林の色が変わっている場所は山火事で焼けてしまった場所だそうです。

このベンチを過ぎた頃から傾斜がややきつくなってきます。

あれが頂上らしい。
ベンロモント登頂!

写真ではあっという間ですが、それなりに息を切らしながら頑張って登ってきました。

頂上の1745mから見下ろす景色は最高!

カロリーメイトを食べながらグダグダしましょう。

湖の色が美しいのはいうまでもないのですが、湖の上に落ちて移りゆく雲の影を眺めているのもよき時間です。


最後はゴンドラに乗って車を停めた場所まで帰るのでした。
クイーンズタウンでの宿泊もAirbnbを利用しました。
ニュージーランドは宿の選択肢が少ない気がしますね(年末年始だけかもしれませんが)。
コメントを残す