オアシス都市のカーシャーン
イスファハーンからバスでカーシャーンまでやってきました。 カーシャーンはイランの首都テヘランとイスファハーンという大都市の真ん中にある小さな街です。 この街の歴史は古く、サファヴィー朝の王にこよなく愛された街として知られ...
イスファハーンからバスでカーシャーンまでやってきました。 カーシャーンはイランの首都テヘランとイスファハーンという大都市の真ん中にある小さな街です。 この街の歴史は古く、サファヴィー朝の王にこよなく愛された街として知られ...
NIKKOR Z 35mm f/1.8 Sの写りが良かったので50mmにも手を出してしまいました(Zマウントf/1.8 S単焦点レンズ沼が始まりそうで怖い…!)。 ニコンZマウントの試作段階でとんでもない光学性能を叩き出...
今から10ヶ月くらい前のことになりますが手軽に400mm望遠を手に入れたかったのでテレコンバーター(通称テレコン)を導入しました。 大三元の望遠レンズに取り付けると武器のような感じになります。笑 当時はスリランカ旅行に向...
北アイルランドのデリーからジャイアンツ・コーズウェイを目指します。 ジョイアンツ・コーズウェイは北アイルランドにある世界遺産です。 ここの六角形の石の写真は、どこかで見かけたことがあるという方も多いのではないでしょうか。...
ゴールウェイからバスで約5時間くらいかけてデリーまでやってきました。 朝と夕方にデリーまでの直通バスがあるのでそれを利用しました。 この町はアイルランドがイギリスの支配を受けていた時の負の遺産が残っています。 アイルラン...
アイルランドの西にあるゴールウェイは人口約6万人ほどの都市なのですが大学都市としても知られており、その人口の5分の1は学生で構成されているといいます。 国際的に有名なアートフェスティバルやオイスターフェスティバルが開催さ...
前回は日本を出発してダブリンに到着したところまで書きました。 ダブリンには14:00くらいに到着していたので、そこからバスで3時間かけてアイルランドの西の方にあるゴールウェイまで移動します。 日本からの移動を考えると約1...
少し早めの夏休みをいただいてアイルランドを旅行してきました! 一週間くらいの休みを取ると帰り際に自分が何して働いていた人か忘れかけて社会復帰するのが億劫になるのですが、こうしてアイルランドの旅行記を描き始めたということは...
先月に出かけた旅先の金沢でピークデザインのストラップを無くしてきました(^^;; ボディから外した時にカメラバッグの中にしまわずに、サイドポケットに入れておいたのが原因だと思われます。 そのため次に買うストラップをあれや...
何だかあっという間に日々が過ぎ去って、ついに出発の数日前まできてしまいました。 毎度のことですが僕がこの国に行きたいと思った理由を少し書いてみたいと思います。 アイルランドは音楽が素晴らしい 僕はアイルランドという国の存...
週末の連休を利用して夜行バスで金沢までやって来ました。 前回の記事はこちらです。 金沢に到着したのは早朝だったので一日で主要な観光スポットを回ることができました。 二日目はやることないことに気づいてゲストハウスのお姉さん...
レンズを買うと保護フィルターもセットで購入するのが当たり前と思っていた時期もありましたが、最近はそれに対して疑問を感じるようになりました。 一眼レフ初心者の頃は何もわからなかったので新品の保護フィルターを買っていましたが...
僕が NIKKOR 24-70mm f/2.8 を買った理由。 それぞれの撮影スタイルによって優先順位が違うと思いますが、僕はバックパッカースタイルでの旅行を考えて荷物はなるべく少なくしたいという理由から高性能なこのズー...