コロンボのスーパーマーケットとショッピングモールを散策!
スリランカでのお土産を買うためにコロンボのスーパーマーケットまでやってきました。 コロンボの中心地からトゥクトゥクでアクセスの良いアルピコというスーパーマーケットを散策してみます。 ここでの目的はスリランカの紅茶やお菓子…
スリランカでのお土産を買うためにコロンボのスーパーマーケットまでやってきました。 コロンボの中心地からトゥクトゥクでアクセスの良いアルピコというスーパーマーケットを散策してみます。 ここでの目的はスリランカの紅茶やお菓子…
スリランカで訪れた場所については一通り紹介することができたのですが、道中で食べた料理のことについて何も書いていなかったので少し思い出しながら書いてみました。 滞在して前半の方でロティという料理を食べて衝撃的なおいしさだっ…
僕がスリランカを旅して感じた魅力は、あふれる大自然、シーギリヤロックは写真以上に感動する、列車からの景色が素晴らしい、人々が温厚な性格、治安が良い場所が多い、食事が日本人好みなどなどです。 ぜひ、次の旅の候補にスリランカ…
早朝に人が少ないシーギリヤロックへ上った後にピドゥランガラ寺院にも行ってきました。 この場所はトゥクトゥクのドライバーに勧められて行った場所であまり期待もしていなかったのですが、シーギリヤロックに匹敵するかそれ以上のイン…
アヌラーダプラを観光してからバスに乗ってダンブッラの町までやってきました。 この町は道の両脇に広がるようにある小さな町なのですが、スリランカで最大の石窟寺院があります。 シーギリヤロックを見に行くのであればこの町を拠点に…
スリランカ最中央部、アヌラーダプラ、ポロンナルワ、キャンディの3都市を結んだ三角形の内側は、世界有数の大遺跡群が残る地として知られています。 今回はそのアヌラーダプラのユネスコ文化遺産に登録されている遺跡地区を自転車で回…
スリランカは前日に明日のやりたいことを決めるというスタイルで旅をしていました。 スリランカに来る前は自然に関する場所を中心に旅したいなという気持ちがあったのですが、エッラでのトレッキングを終えた後なぜか急にスリランカの文…
とにかく自然が豊かなスリランカですが、今回はスリランカの鉄道を紹介する記事を書いてみたいと思います。 レトロなスリランカの列車が高原の茶畑や海沿いを走る区間などは、とても眺めがよく旅の気分を盛り上げてくれること間違いなし…
前回はティッサマハーラーマから北上してウェッラワーヤにあるブドゥルワーガラの遺跡を見学しました。 ウェッラワーヤからバスで急な林道を登っていくと、エッラという静かな峠の村に着きました。 TATA自動車の旧式のバスで、エッ…
スリランカのティッサマハーラーマでサファリを楽しんだ後は、バスでウェッラワーヤまで向かいます。 宿の予約をとったのはその先のエッラという町なのですが、ウェッラワーヤに遺跡があるので立ち寄ることにしました。 ウェッラワーヤ…